FC2 Analyzer FC2 Analyzer
コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料
FC2 Analyzer

    クラエ とは

    ※全てのイラスト・解説はいかなる場合においても使用・転載を禁止しています。

    クラエ とは

    クラエとは、元盗賊。あおまるキャラのこと。

    概要
    名前 クラエ・イヒェル・メルダー
    本名 鴉刈 庵あかり いおり
    年齢

    400〜450歳

    人間で言うと25歳

    性別 女性
    種族

    ハキアマーダー人

    (ヴァイスランデイク種)

    詳細

    森に盗賊達の里があり、そこ出身。

    母は盗賊で父は暗殺の業に就いており、

    昔、彼女はその盗賊と暗殺の2つの仕事をしていた。

    過去に行っていたその経験を活かし、

    レギオロスから悪者の暗殺・民の盗まれた物の奪還を請け負っており、レギオロスから得た報酬金で両親を養っている。

    あくまで上記の仕事をしているのであって、レギオロスの隊員ではない。

    戦闘時は『残牙丸宗藤ザンガマルムネヒサ』を振るい戦う。

     

    毒・闇に強く、視・聴・嗅覚がかなり発達しており、身体能力が高いなどの鴉刈家特有の特徴を持つ。

    物理的な光属性の攻撃に弱いが、毒と闇はその真逆で、毒薬を服用すると身体のキズが癒える。

    ↑吸血鬼みたいに日光に弱いとかそういうでのはない。光属性魔法など物理的ではないのは平気。

    鴉刈家の者の体液(血や唾液)には毒があり、毒を持つ動物のように体液だけで対象を殺すことも可能。

    その体液は体内に入り約数秒で死に至るほど強烈。

    なので余程の鋼の身体を持つ者でないと彼女とキスをする事はできない。

    鴉刈家の者が毒を持っているのは、先祖が毒蛇の妖と血縁関係にあったからだとか…

    その毒蛇の妖が造ったのが『残牙丸宗藤』だとかなんとか…

    彼女の身体能力が比にならないくらい高いのもその先祖の影響らしい。

    残牙丸宗藤は折れると強烈な怨念を放つが、

    彼女には特に害が無いどころかむしろ逆で、全身の傷がみるみる癒えていくらしい。

     

    常に落ち着いていて周囲の状況にも冷静に対応する。

    手先が器用なだけでなく演技力もかなりあり、圧倒的な演技力で相手を惑わしたりもする。

    上記の通り、物理的な光属性の攻撃に弱いなどの弱点があるが、

    その唯一の弱点を悪しき者に知られてしまった場合は即座に殺して処理する。

    高い身体能力と過去の数多な経験によって初対面の者でも悪人かどうかひと目見ただけで見抜けるらしく、

    森の中で傷ついて倒れている者を見かけると家で保護したりなど、悪くない奴には優しい。

    彼女の家は人里から少し離れた人気が少ない森の中にあり、

    仕事を受注するレギオロス本部は森を下りた町中にあるが、1人たりとも民の視界に入らず自身の気配を消して本部に赴く。

    そのような高い身体能力の影響であらゆる隊や魔兵組織にスカウトされるが、

    彼女は複数人での戦闘が苦手なため毎回拒否している。

     

    ここだけの主コメ ここだけの主コメ

    見りゃわかる通り、大きな傷を複数負っていて、過去に何度か死にかけたことがある彼女ですが、

    例えば、あなたがちょっとした怪我をすると

    「私のようにはならないでくれ」

    と、マジな表情とトーンで心配するくらい『怪我』に敏感なんだそう。

    容姿

    初期イメージ

    最終イメージ

    ※1番最初に試しで描いたものなのでデザインが多少異なる場合があります。

     

     

    髪は淡く濃い茶色で前髪は左に流している。

    右目は赤色。

    過去に受けた光属性の刃の影響で左目はクリーム帯びた白色で視力も低い。

    右顎・顔の左側・左胸に傷跡がある。

    左半身はトレンチコート、右半身はスパイのような服を着ている。

    隠密行動を主にとるので服は暗い色。

    常に打刀と脇差を携帯しており、戦闘時は打刀の方を使う。

    オフ着

    ボロボロのTシャツと短パン。

    胸辺りには「Clow」のようなテキストがプリントされている。

     

    体の傷

    傷は全部で6つある。

    子供時代に巨大な傷を2つ付けてしまったが、以降は小さめに抑えている。

    一番新しい傷は左の前腕らしい。

     

     

    2023-07-05