白水あおまるとは 一次創作クリエイターのこと。
名前 | 白水あおまる |
性別 | 女 |
年齢 | 19歳 |
誕生日 | 2002年10月13日 |
将来の夢 |
オリキャラの3DモデルをMMDで踊らせる オリキャラのフィギュアを入手する |
埼玉県出身でLD(学習障害)持ちの女性。
2300体以上のオリジナルキャラクターを制作したオリキャラガチ勢。
緘黙症で極度のコミュ障と負けず嫌い。
完璧主義で、他人に指示や指摘をされるのが大嫌い。
自分のオリキャラ(天夜キャラ)は限界まで愛でまくる親バカだが、他人のオリキャラはガチで引くほど大嫌い。
しかも最近『ゆっくり』が大嫌いになった、アンチ。
ニンニクやラー油が大好きな辛党で甘いものが苦手。特にホイップやクリーム系。
小学生低学年の頃からオリキャラを日々制作し描き貯めている。
今までに制作したオリキャラは2300体以上。
アニメには全く興味が無く、オリキャラが好きで愛してると聞かれたらどちらかと言ったらそこまで好きという訳ではない。
ジャンル関係無く、キャラクターが好きという訳でもない。
正直に言うが、オタクではない。
中の人は自分で作ったキャラクターを紙にまとめコレクションしている人なので、勘違いはしないでほしい。
中の人の初代オリジナルキャラクターは『たまたまちゃん』。
これは幼稚園児の頃に作った最初のオリキャラであり、実は書籍の1部に載ったこともある。(ガチ実話)
これから派生していき、様々なスタイルのたまたまちゃんが誕生した。
元々は中の人のキャラクターは全員『たまたまちゃん』から派生したキャラクターだったが、事情により人の見た目に変更された。
これは派生したたまたまちゃんを元に制作した『リボンちゃん』。
このように、たまたまちゃんから派生したキャラクターは名残の『嘴』がある。
中には『さかなたま』や『きつねたま』、ダチョウのように首が長く顔が小さい種類のたまたまちゃんも存在している。
過去に2200体以上ものオリジナルキャラクターを作成したオリキャラガチ勢。今は訳あって約1645体になっている。
『オリキャラ2200体以上』は嘘では無い。
嘘だと思うなら下のURL先をご覧いただきたい。
http://youba.hatenablog.com/entry/2017/11/08/104842
これまでにTwitterやpixivなどなどネット上で登場したキャラクターはこの1635体の中のごくごく1部に過ぎない。
この前(2〜3年前)に初めて有償依頼を終えたばかりの新米イラストレーター。
たまたまちゃん 算数
幼稚園の頃に初めて作った初期のオリジナルキャラクターは『たまたまちゃん』という白黒で色が無く、卵のような丸い体に棒人間のような手足が生えた鳥のようなキャラクター。
https://twitter.com/tama2002?s=20
『たまたまちゃん』のTwitterアカウント。もうとっくにログアウトしているので更新はしません。
2016年の10月頃にペンタブを買ってもらい、それからほぼ毎日イラストを描いている。
5年前(2016年)に初めてペンタブで描いた『シャン』のイラスト
上の画像は初めてペンタブで描いた2016年の5年前のイラスト。
中の人は元々、鳥キャラクターを描いていた人なのでちゃんとした人型のキャラクターは描きなれておらず、人の体の描き方がわからなかった。
5年間ほぼ毎日絵を描き続け画力を上げていき、最近の最高傑作のイラストはこれ。
ムチムチした体つきでセクシー・エッチで爆乳の女オリキャラを描いている本格的なデフォルメイラストを得意とするデフォルメ絵描き。
キャラクターがメインのイラストを描いていて、背景はいつも単色またはテクスチャを貼り付けたもの。
建物などの凝った背景は苦手で、「イラストで仕事するなら背景もちゃんと描けないとヤバい」と思い、最近から背景をきちんと描き始めた。でもやめた。
見切れるようなイラストや正面を向いているイラストは得意では無い。
中の人は視線恐怖症なので、キャラクターがカメラ目線のイラストはほとんど描かない。
キャラクターを充実に再現しないと気が済まないタイプで、元絵と違うようなデザインのキャラクターのイラストは嫌い。
髪の位置や向き、服の色、服のデザイン、装飾etc…。元絵のキャラクターの全てを再現しないと気が悪くなる人なので、依頼主の元絵のキャラクターの再現は絶対。
ちなみに、依頼の受付はしておりません。
マシュマロにてイラストのリクエストや質問などは受付しております。
https://marshmallow-qa.com/amayo_oc_2018?utm_medium=url_text&utm_source=promotion